2016.05.19
たまには愚痴りたい!
職場の駐車場が足りないとかで、今まで職場の連中は歩いて5~6分?
いや私の足で10分くらいの所に当番制で停めているそうで。
この度、受付にもお声がかかって・・・
「何時まででもよそ者扱いもなんやし」
とかなんとか言って、都合のいい時ばっかり面倒なお願いしてきやがった。
いい加減今までよそ者扱いしておいて急に何なんだよ!
よそ者っか、よそ者なんですが私。
逆に不本意に仲間にされても困るんですが。
そりゃ、委託って事なんでそちらの仕事はきっちりやらせてもらいますけど、
あなた方の仲間ではないですから。
準職員さんが正職員との立場の格差を主張して、それを受け入れての改善。
それに対しての要求なら多少は考えるかもしれない。
おそらく受け入れなければ仕方がない様に追い込まれてるし、それなりの要求も通ったんだから仕方がないだろう。
けど、私ら受付は雇用形態からして違うだけに、それだけに人権的にも保証されてないから厄介。
受付で言えば、設置して何年?
私が三年目で、その前から今まで当然の様によそ者だったし。
こっちはどんだけ態度が悪いんやな客の投書を職場掲示板に名指しで貼り出されて。
正職員は名前をマーカーで塗りつぶして貼り出してる。
いまだに私、根に持ってるんですが。
その差はなんだろね?
な仕打ちされても仕事がない人間やから諦めるしかなかったし。
私も職場に直接身体の事は話してないし、あの頃は心身ともにキツかった。
ほんと、今の職場も正職員はともかく、準職員とかでも行く所がある人は定着してない。
グタグダ文句言う人は嫌なら辞めて他に行ってるし。
それに受付、常に二人しか出勤してないし、一人は妊婦なんで免除。
私ら受付がサンPに停めるのは毎日一台か二台なんだよね。
しかも、その駐車場に停めてる台数ってたかが知れてる。
ぶっちゃけ正職員が停めればいいのに。
今を生きる為に働く人間と、将来死ぬまで生活を保証されている人間って・・・
同じように仕事して、何処に何時からそんな差別が出来てるんだろ。
あの人達って、自分の仕事に対しての評価に無力さを感じて悩む事はあるんだろうか?
たかがちょっと離れた駐車場に車を停めて歩いて行くだけの話なんだわ。
けど、今までよそ者って思ってたんだし今更ね~
まぁ今月末までだし、今度順番が回ってくるのは秋頃って言うね。
それまでには今の職場から脱出
シュワッチと逃げだしたい希望

弁当は、一日仕事の時だけ。
ブロッコリーは、茎もキンピラにするとおかずになる。
旬のソラマメは湯がいて皮を剥いて冷凍しておけば玉子焼きにしのばせたり便利な食材。
あえて安い潰れ梅はご飯にのせて食中毒予防?
週に一回程度なんで、職場のカフェでランチしてもいいけど、気軽に入れる食堂じゃないし、残したらシェフに気の毒な感じだし。
ど~せなら気軽に利用出来る食堂を作って欲しかったな。
私は今まで通りマイカーの中でまったりと食事をするのが気楽だ。
考えたら私、職場で同僚と一緒に食事ってなる会社に勤めた事が殆んど無いな~。
今の身体的にはそのほうが都合が良いけど。

しかし、今更よそ者をどう利用するつもりなんだろ
いや私の足で10分くらいの所に当番制で停めているそうで。
この度、受付にもお声がかかって・・・
「何時まででもよそ者扱いもなんやし」
とかなんとか言って、都合のいい時ばっかり面倒なお願いしてきやがった。
いい加減今までよそ者扱いしておいて急に何なんだよ!
よそ者っか、よそ者なんですが私。
逆に不本意に仲間にされても困るんですが。
そりゃ、委託って事なんでそちらの仕事はきっちりやらせてもらいますけど、
あなた方の仲間ではないですから。
準職員さんが正職員との立場の格差を主張して、それを受け入れての改善。
それに対しての要求なら多少は考えるかもしれない。
おそらく受け入れなければ仕方がない様に追い込まれてるし、それなりの要求も通ったんだから仕方がないだろう。
けど、私ら受付は雇用形態からして違うだけに、それだけに人権的にも保証されてないから厄介。
受付で言えば、設置して何年?
私が三年目で、その前から今まで当然の様によそ者だったし。
こっちはどんだけ態度が悪いんやな客の投書を職場掲示板に名指しで貼り出されて。
正職員は名前をマーカーで塗りつぶして貼り出してる。
いまだに私、根に持ってるんですが。
その差はなんだろね?
な仕打ちされても仕事がない人間やから諦めるしかなかったし。
私も職場に直接身体の事は話してないし、あの頃は心身ともにキツかった。
ほんと、今の職場も正職員はともかく、準職員とかでも行く所がある人は定着してない。
グタグダ文句言う人は嫌なら辞めて他に行ってるし。
それに受付、常に二人しか出勤してないし、一人は妊婦なんで免除。
私ら受付がサンPに停めるのは毎日一台か二台なんだよね。
しかも、その駐車場に停めてる台数ってたかが知れてる。
ぶっちゃけ正職員が停めればいいのに。
今を生きる為に働く人間と、将来死ぬまで生活を保証されている人間って・・・
同じように仕事して、何処に何時からそんな差別が出来てるんだろ。
あの人達って、自分の仕事に対しての評価に無力さを感じて悩む事はあるんだろうか?
たかがちょっと離れた駐車場に車を停めて歩いて行くだけの話なんだわ。
けど、今までよそ者って思ってたんだし今更ね~
まぁ今月末までだし、今度順番が回ってくるのは秋頃って言うね。
それまでには今の職場から脱出



弁当は、一日仕事の時だけ。
ブロッコリーは、茎もキンピラにするとおかずになる。
旬のソラマメは湯がいて皮を剥いて冷凍しておけば玉子焼きにしのばせたり便利な食材。
あえて安い潰れ梅はご飯にのせて食中毒予防?

週に一回程度なんで、職場のカフェでランチしてもいいけど、気軽に入れる食堂じゃないし、残したらシェフに気の毒な感じだし。
ど~せなら気軽に利用出来る食堂を作って欲しかったな。
私は今まで通りマイカーの中でまったりと食事をするのが気楽だ。
考えたら私、職場で同僚と一緒に食事ってなる会社に勤めた事が殆んど無いな~。
今の身体的にはそのほうが都合が良いけど。

しかし、今更よそ者をどう利用するつもりなんだろ

- 関連記事
スポンサーサイト